GWSユーザー会 事例コンテスト
GWS ユーザー会では、毎年、様々なテーマで事例を募集し、ご応募していただいた中から上位 3 つの事例を選考し、Members Talk の表彰式で発表しています。
2021年度 事例コンテスト
ユーザー会はおかげさまで 10 周年を迎えることができました。
みなさん、いつもご支援ありがとうございます!
10 周年を記念し、今までとは趣向を変えて事例コンテストを開催します。
昨年までの事例コンテストへの応募について、敷居が高く応募しなかったという声がありました。
そこで、今年は『Google Workspace とコラボレーション』をテーマに、たくさんの方からご応募いただけるよう、参加賞を含めて表彰される方の数を増やしました。
- Google Workspace のアプリケーションひとつに特化してユニークな使い方をしている
- こんな資料を作成してユーザーに展開した
- こんなコンサルテーションをしてお客様に使いやすいように説明した
など
皆さんの今までの経験をもとに応募してください。
- 会社や部署をあげて応募しよう(最多応募企業部門賞1社)
- ひとりでいくつも応募してみよう
- グループで資料を作成して応募してみよう
ということでも構いません。みなさんからのたくさんの応募を期待しています。
優秀賞の他に部門賞も表彰。加えて、参加賞もあります。
まだ会員ではない方も会員登録後にご応募いただけますので、社内での Google Workspace の浸透とコラボレーション推進の機会として事例コンテストにぜひお誘いあわせください。
2021年度 事例コンテスト概要
テーマ:Google Workspace とコラボレーション
締め切り:2021 年 11 月 14 日(日)
表彰の対象
優秀賞(1〜3 位)
参加賞(先着 50 名)
部門賞(10 部門)
10 周年特別部門
みなさんの会社の発展とともに Google Apps 時代から Google Workspace (Google Apps, Google for Work, Google Workspace)をどのように利用してきたか、どう働き方が変わったか、なつかしさを込めてその変遷や流れを教えてください。
Enterprise エディション部門
受賞対象の機能はこちらのサイトに記載があります。Enterprise エディションだからこそできたコラボレーションを広く募集します。
初参加部門
今年、初めてご応募くださった方の中から 1 名表彰します。
リモートワーク対応事例部門
リモートワークと出社勤務が混在する柔軟な働き方の中で Google Workspace が活躍したシーンを教えてください。
最多応募企業部門
同一企業内で事例コンテストへの応募人数が1番多かった会社。
ご参考までに、2020 年は同一企業から最大 8 件の応募がありました。
AppSheet 部門
Chrome 部門
Google ドライブ 部門
Google サイト 部門
Education / 公共団体 部門
特に Enterprise エディション部門の事例が GWS ユーザー会のみなさんが 1 番興味のあるコンテンツです。
事例が集まりにくい部門なので、ぜひお気軽にご応募ください!
応募事例は Google Workspace ユーザー会でご登壇をお願いする場合があります。
また、部門賞は該当なしの場合があります。